耳をすませばで気づいたのですが、ジブリの作品ってサブスクで配信されていないのですね。ジブリと共に成長してきた私にとっては地味に難儀な話。思い入れがあるので買っても良いのですが、まとめてだと結構なお値段になります(逝。
よくお見合いとかの席で「私はジブリの作品が好きで・・・」と本で聞きましたが、今の若い人はどうなんでしょう。
耳をすませばで気づいたのですが、ジブリの作品ってサブスクで配信されていないのですね。ジブリと共に成長してきた私にとっては地味に難儀な話。思い入れがあるので買っても良いのですが、まとめてだと結構なお値段になります(逝。
よくお見合いとかの席で「私はジブリの作品が好きで・・・」と本で聞きましたが、今の若い人はどうなんでしょう。
まだ上映していたので、強行軍で見ましたよー。感想は書かないつもりでしたが、結局書いてしまいました^^。そのうちインスタにアップするので見てね!
「わかる人だけわかってくれればいい」的な映画でわからないことが多いです。感性が障害で鈍くなっているのでしょうか?どのような訓練を積めばわかるようになるのかなあ。
毎日更新が途絶えた今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?
私はと言うと耳をすませばのジブリ版をなんとか見終わり、安堵しているところです。今回の映画版はジブリ版から何年も経た感じに見えるのですが、どうなんですかね?
そしてマイブロークンマリコの映画の感想のアクセスは・・・1700でした!うーん雑文の趣向を変えて正解だったか間違いだったかよくわからん数値に落ち着きました(逝
私の所属している障害者の支援機関の集まりのお知らせが来なくなった(来てもほとんど行ってないけど)。コロナの影響?
あと話は変わるのですが、昨日のセールであれからラッキーマンを購入。ワンピースは我慢したぜ。
※現在は終了しました。
ラー油さんのブログにてDLsiteの集英社コミックセールの紹介記事があったので色々購入。前々から欲しかった銀魂やヒロアカが安く買えて感激です。両方とも映画ではまり是非原作を見たかったんですよねー。
あとダイの大冒険スピンオフも購入。こんな作品が出てるなんて知らなかったなあー。ダイの大冒険のロジカルな展開が大好きだったので今作も期待!!
こう買っていくと、ワンピースなんかも欲しくなってくる。欲望は果てしない(逝
ラー油さん、紹介ありがとうございますー。
そもそものキッカケは数年前に無料公開されていた「ゾンビな毎日」です。ですが次第に興味が薄れ、あまり見ない時期が長く続きました。しかし「父娘ぐらし」で再び魅了されてkindleも買い、一気見してしまいました。
父娘ぐらしは瑞々しいタッチで突然二児の父親になった主人公の姿を描くもので、子供がとても可愛らしい。今無料公開している分も是非書籍化希望!!
ゾンビな毎日もkindle版書いたましたよ!!
実写版の予習にと、ジブリ版の耳をすませばが配信されてないか調べていたのですが、前はあまり配信されていないようで見つけられませんでした。それでDVD買おうか迷っているうちに実写版の公開が近づき、あたふたしている状況です(逝
福祉パスがカード式のものになりました。バスでも年配の方が運転手さんに指示されて、専用のリーダーにタッチする姿が見られるようになりました。
障害者用のパスはどうかというと、以前のままで紙タイプのものです。個人的には紙は傷んでしまうのでカードタイプにしたり、ラミネート仕様にしてほしいところですが、障がい者は変化を嫌うのが常でして、仕方のない処置なのかなと思うところです。
主演の松井玲奈さんがイイねして下さったことを、今更ながら気づく。嬉しいと共に恐れ多い感じです。
よだかの片想いは派手な伏線回収などはないですが、非常に味わいのある映画で、私のインスタ・サイトに来てくれている方は心動かされること間違いなしです。
松井玲奈さんも昔は笑神様の鉄道ファンというイメージが強かったですが、よだかの片想い、幕が下りたら会いましょうで、こんなにも繊細な役を演じられるということを知って感動しています。もしよかったら観てください。